今日の稽古

今日は中学校の格技室を借りての稽古です。小学校体育館と違ってせまいので前半は小学生、後半は中学生と大人に分けた蜜を避けた稽古です。



体力の回復と暑さに慣れるために、しばらくの間は体操とストレッチ、素振りと剣道形を中心にした稽古になります。そして学校生活にも慣れ、剣道の稽古に通うのにも慣れてきた頃に面を付けますが、これまで使ったことがない「面マスク」や「面シールド」の使用を検討中。熱中症の心配もあるので、様子を見ながら徐々に進めていきます。

3ヶ月以上剣道から離れた生活をしていると体も心も縮こまっていくのを感じていましたが、こうして体を動かせることはありがたいですね。(大きな声を出せない稽古は違和感がありますが😅)
「剣道着が乾く暇がない」とぼやいていた日常が「普通」「当たり前」であること、そんな日々がいかに尊いかを実感した稽古再開でした。

子ども達の検温や手指消毒、稽古場の消毒、密にらないよう常に気を配っていただいた保護者の皆さん、ありがとうございます🙇‍♀️

0 件のコメント:

コメントを投稿